不具合情報
不具合情報・エラー解決方法に関するナレッジ
Design Studio
- 「実行の準備」を押下せずにLoop Stepを追加すると内部エラーが発生する場合がある
- 改行を含むJavascriptのソースにて、「テキストの置き換え(Replace Text)」で書き換えることができない場合がある
- 【11.3】ロボット開発時、DASが予約済みステータスの間はDA接続に失敗する
- DSでExcel操作時、WEEKNUM関数が正しく動作しない
- Design Studio不具合情報一覧
- v11.3.0.2 - Web サイトが証明書認証の直後にリダイレクトされると、Chromium (cef) ロボットが失敗する可能性がありました
Device Automation/Desktop Automation
- Device Automation不具合情報一覧
- 11.3 ファイルシステムステップで指定したディレクトリでフォルダ、ファイル名が文字化けまたは テーブルに表示されないケース
- Chromium DA:[der_rendered="y"]がComponentに自動的に追加される機能の復活
- 【11.3 DA系】Internet Explorer専用コンポーネントアクションの「オプション選択」ステップがMicrosoft EdgeのInternet Explorer互換性モードでは機能しない
- Chromiumにてテキストを入力ステップで入力する値が空の場合にエラーが発生する
- Chromiumにてドロップダウンリストをクリックした際にAssertion failed!エラーが発生する
Management Console
- MC>ログビューにて、フィルター設定後、列の幅を変更するとフィルタ条件が解除される
- Management Console不具合情報一覧 ※miniユーザー対象外
- ロボットを実行すると、RoboServerログにLog database unavailable.~が発生
- スケジュールに登録していたロボットが解除される
- 11.3 Management Consoleのデバイスマッピングの最後ページのアイテムを削除した後に、ページ番号が不正になるケース
- 11.3 OAuth-ユーザー削除後、残るユーザーは表示しなくなります
Kapplet
- Kapplet不具合情報一覧 ※miniユーザー対象外
- 「スケジュールされた最終の日」がシステム日付より前のKappletスケジュールが存在する場合、内部エラーでKappletスケジュール画面でスケジュールが表示できないことがあります (v11.3)
- v11.3.0.2 - Kappletの実行に失敗した場合、Kapplet の実行ステータスが正しく更新されませんでした
- Kapplet実行時、Boolean変数が正常に動作しない
- 11.3 Kappletsで履歴のtablepageを表示する際、日本語表記のカラム名は一文字ずつ改行される
- 11.3 Kappletsの言語切替時、ページ更新処理を行うとログアウトができなくなります
RoboServer
- インターネット接続していない環境でDAロボットを実行すると例外が出力する
- RoboServer不具合情報一覧 ※miniユーザー対象外
- Management Console の Logsタブに表示される RoboServer のIPアドレスについて
- MC11.3に接続している11.1以前のバージョンのRoboServerで実行したロボットのログ時刻がMCでの時刻と異なる場合があります
- メモリリークを示唆するようなログが出力される不具合
- ロボット実行時、java.lang.NullPointerExceptionが発生する
Connector
- 「コネクタファイルが破損しています」というメッセージが表示され、DSでconnectorファイルが認識できない
- キャッシュフォルダの有効期限が切れた場合、Connectorを搭載したロボットを「実行の準備」した際に「Error loading connector」というエラーメッセージが含まれるエラーが発生する
- Connectorを使用するロボット起動時、キャッシュのパスに日本語が含まれていることで内部エラー「Error loading connector」が発生
- カスタムアクションステップを実行した際に「This application could not be started」のポップアップが発生する
- Design Studio上で、Connectorロボットが「実行の準備」を完了するのに時間がかかってしまう事象について。
- Connectorを使用するロボット起動時、内部エラー「Failed to open Zip file」が発生することがある
BizRobo! Launcher
- Launcherのスケジュールで「月初営業日」を設定する場合、指定した日付にロボットが動作しない場合がある
- Launcher実行時にv11のDAロボが接続エラーとなった場合、後続のロボットが待機中のまま実行されなくなる
- Launcherの"ロボット実行異常中止メール送信設定"でメールのテスト送信を行う際、チェック機能が正しく動作しない
- base_library.zipが削除されログ出力に失敗する
- Launcherにて毎月第N番目のX曜日というCronスケジュールを設定した場合、次月の実行時間の取得ができずE0038エラーが発生
- Cronでスケジュールを設定している場合、スケジュール実行がスキップされる場合がある
その他
- CVE-2021-44228 Apache Log4j の脆弱性に関するBizRobo! への影響と対応方法について
- v11.3 不具合・仕様変更ナレッジ記事一覧表
- v11.3では、イベントログに出力された RoboServer 関連の日本語内容が文字化けに表示される
- その他不具合情報一覧
- 電子メール抽出ステップにて、Content-Transfer-Encodingが7bitまたは8bit、かつメール本文に日本語が含まれている場合、?で表示される。
- 11.3の電子メール トリガーマッピングのロボットはロボット(DesktopAutomationロボット)が 選択できるが、ロボット(Desktop Automationロボット)単体のロボット実行はできない