製品の仕様/制限
BizRobo!の仕様や制限に関するナレッジです。
Design Studio
- v11.4 DS のエクスプレッションなどで表示される関数の一覧が「解像度 1920 × 1080」でもすべて表示できません
- v11.1ではSet Content of Cellの判定がv10と異なる。
- 「データ行繰り返し(For Each Data Row)」ステップにてエラー処理を設定する方法
- 複数のDSで同じロボットファイルを開いている状態で、いずれかのDSによりロボットが更新された場合の挙動
- 各ステップで個別に指定したクレデンシャルの値をロボット設定で指定している値に戻す方法
- DSのライセンス認証時に「Repository responded with an error: HTTP/1.1 302」エラーが発生し、ライセンス認証ができない
Device/Desktop Automation Service
- 「Management Consoleベースのデバイスマッピング」使用時にDA端末への接続を確認する方法
- v11.1 DSでDAロボットを実行していない状態でExcelステップを追加した際、入力項目が全部表示されない
- ConnectorファイルをMCにアップロードする
- v11.1のBuilt-in-ExcelでExcelファイルを開く方法
- Webkit・Classicエンジンでダウンロード可能なファイルサイズ
- Chromiumブラウザのcookieの仕様について
Management Console
- v11.4 データビュー選択後変更できますが、非表示できません
- MC v11.4のコンテキストメニューの「サーバーを追加」機能が削除されました
- バックアップファイルをリストア後、v11.4 MC に接続中の一部の RS が切断される
- v11.4 の MC でオンラインステータスの RoboServer は削除不可
- v11.4 ライセンス ユニットの割り当てにおいて、画面の表示範囲内に収まらない項目が存在する
- v11.4のMCはKCUは自動的にRSへアサインする場合、KCUがランダムに配布される場合があります
Kapplet/Kapplets
- v11.4 Kapplet のワークスペースはデフォルトですべて未選択の状態となる
- 日本語インストラーでインストール後、v11.4 の MC と Kapplet のデフォルトの言語設定が異なる
- v11.4 の Kapplet 入力変数としての OAuth クレデンシャルの廃止
- 機能制限として、v11.4 DAロボットにて「出力値」ステップを設定しても、Kappletsにおいてテンプレートを作成する際テーブルを作成することができません
- 過去バージョンのバックアップファイルをリストア後、v11.4 Kappletsにてスケジュール失敗時の動作が変わる
- Kappletにて実行履歴を削除する周期を設定する方法
RoboServer
Connector
BizRobo! Launcher
- BizRobo! Launcherの各管理画面の構成と機能
- BizRobo! Launcher Ver.3.Xの稼働対応端末
- Launcher上「'CreateProcess', '指定されたファイルが見つかりません」というエラーの対応策
- 「ロボット実行異常中止メール送信機能」が正常に利用できない
- Launcherのスケジュール設定:Cron(クーロン)において、第何曜日を指定した場合の制限
- Launcherで設定しているDSのメモリ使用量の上限値を超えた場合の挙動について
その他
- 各バージョンのインストールフォルダ
- BizRobo! Basic プロトコル・ポート一覧
- BizRobo!の対応ブラウザ
- Synchronizer はサービスとしてWindowsにサービスを追加する方法
- Exchange Online基本認証廃止によるBizRobo! への影響
- メールトリガーにMS365の「共有メールボックス」、Gmailの「共同トレイ」を指定することはできません。