【ステップの効果】
- このアクションは新しいウィンドウを作成します。
【使用方法】
- 「アクションステップ」を作成します。
- 「ブラウザウィンドウ」>「新しいウィンドウ」を選択します。
- 「ウィンドウ名」に任意の名称を設定します。
【設定項目】
①「ウィンドウ名」:
「ウィンドウ名」に名前を設定します。
ウィンドウ名を設定しない場合は、デフォルトとして「Unnamed」という名前になります。
※同じウインドウ名が存在する場合、「ウインドウ名(N)」のように括弧の中に番号を
自動的に付けます。
これは後続のステップでウィンドウ名を利用する場合に必要となります。
また、ウィンドウ名は、DSのタブに表示されている各ウィンドウのタイトルではありません。
ご注意下さい。
例:「カレント ウィンドウ設定(Set Current Window)」ステップのウィンドウ設定
②「ウィンドウ オープナー」:
既に表示されているウィンドウを選択することで、新しいウィンドウと関連付けます。
これは、Webサイト間で発生するJavaScriptというWebサイト側の機能を実行する場合に
重要となります。
【関連情報】
- DSでウィンドウ名が変動する場合の指定方法
- Webページを「Load Page(ページ読込)」ステップで開く際にウィンドウに名前を付ける方法
- DSの「Load Page(ページ読込)」で複数ページをロードする際に別のタブで開きたい。
- ページ読込(Load Page)ステップ実行後にタブが「about:blank」となり、読み込んだページが消える時の対処法
※この記事は2020年12月28日にver10.4.0.2で作成したものです。
※本記事は初心者の方に分かりやすくご説明することを目的としております。
そのため、意図的に厳密な表現を避けている場合がございますのでご了承ください。