【ステップの効果】
- このアクションはセルにハイパーリンクを挿入します。
【使用方法】
- 「アクションステップ」を作成します。
- 「アクションを選択」>「Excel」>「セルのハイパーリンク設定」を選択します。
- 「範囲」でハイパーリンク設定の範囲を指定します。
- 「URL」でセルのハイパーリンクを指定します。
【補足】
以下、別の方法による「セルのハイパーリンク設定(Set Hyperlink on Cell)」ステップ作成方法になります。
- 開いたExcelファイルからターゲットセルを選択し、右クリック >「修正」>「セット」>「ハイパーリンク」を選択します。
- 「URL」にハイパーリンクを入力します。セルのテキストをリンクのデフォルトスタイル(下線、青色文字)で表示したい場合、「デフォルトのリンク スタイル」をチェックオンします。最後に「OK」を押して、設定内容を保存します。
- ステップ実行後、セルがデフォルトのリンク スタイルに表示されます。
【設定項目】
①「URL」:リンクのアドレスを指定します。
②「デフォルトのリンク スタイルを使用」:チェックした場合、テキストに下線を引き、文字色を青にするスタイルをセルに設定します。
【注意点】
- 「URL」でファイルパスを絶対パスとして設定すると、エラーが発生し、設定ができない場合があります。
対処方法は下記のナレッジをご参照ください。
DSのスプレッドシートへファイルパスのリンクを設定する方法
【関連情報】
※この記事は2020年11月23日にver10.4.0.2で作成したものです。
※本記事は初心者の方に分かりやすくご説明することを目的としております。
そのため、意図的に厳密な表現を避けている場合がございますのでご了承ください。