「シート除去(Remove Sheet)」ステップ

フォローする

【ステップの効果】

Excelファイルから選択したシートを削除することが可能です。

 

【使用方法】

  1. 「アクションステップ」を作成します。

  2. 「アクションの選択」>「Excel」>「シート除去」を選択します。 
    ​​​​

  3. ファインダータブの「範囲」に削除したいシート範囲を入力します。
    (例)Sheet2 を削除したい場合はSheet2!とします。
    ​​​​​

  4. Sheet2が削除されます。


【補足】 
 以下、別の方法による「シート除去(Remove Sheet)」ステップ作成方法になります。

 ExcelファイルをDS上に表示させてから、削除したいシート名を右クリックし、「シート除去」を
 選択します。
​​​

【設定項目】​​

​​

①検索範囲:”指定した範囲を検索”を指定します。
②範囲:削除したいシート範囲を記入します。
    ※シート名に感嘆符( ! )を付けます。
    ※「値」、「変数」、「エクスプレッション」、「コンバータ」から選択出来ます。
③使用:”範囲全体”を指定します。


【注意点】

  • シートをすべて削除することはできません。Excelには必ず1つ以上のシートが存在する必要があります。

 

【関連情報】


※この記事は2020年11月9日にver10.4.0.2で作成したものです。
※本記事は初心者の方に分かりやすくご説明することを目的としております。
そのため、意図的に厳密な表現を避けている場合がございますのでご了承ください。