Design Studioインストール方法

フォローする

mceclip0.png


mceclip1.png

この記事ではBizRobo!miniのDesign Studioのインストール方法について説明します。

目次

==========================================

==========================================

事前準備を済まされている方は、「Design Studioインストール方法」から、お読みください。

※詳しいシステム/ソフトウェア構成についての内容は、BizRobo!miniドキュメント

に記載されております。併せてご確認ください。

 

事前準備(インストーラダウンロード方法)

①まず、BizRobo! PORTALにアクセスして下さい。続けて、アカウント情報資料で作成したアカウントの情報を入力し、ログインボタンをクリックして下さい。


※Bizrobo!PORTALのアカウント/パスワードについては
トライアルユーザーのお客様にはメール文面にてお伝えしておりますのでご確認ください。
本契約ユーザーのお客様はメールにて送付されたPDF資料をご確認ください。
アカウントを作成されていないお客様はトライアルの申し込みをしていただく必要があります。
宜しくお願い致します。

__________2020-10-30_143444.png

 

②ログインが完了したら、BizRobo! PORTAL トップページの左側にあるリストから
「製品>BizRobo! mini」 を選択して下さい。 

__________2020-10-30_143523.png

 

③左側のインストールファイルをクリックします。

__________2020-10-30_144841.png

 

④中央にある Design Studio のファイルアイコンをクリックして下さい。この時、端末の bit 数に応じた Design Studio のインストーラをダウンロードして下さい。(bit数の確認方法については本記事下部に記載しております。)

__________2020-10-30_144858.png

 

Design Studioインストール方法

① 事前準備でダウンロードしたインストーラ「BizRobo!_DesignStudio_10.x.x.x_x●●_JA.msi」を起動して下さい。※以下のポップアップが表示される場合、下記のように対処します。

__________2020-10-30_144951.png

 

②実行をクリックします。

__________2020-10-30_151742.png

 

③Nextをクリックします。

__________2020-10-30_151847.png

 

④同意にチェックを入れた後、「Next」をクリックします。

__________2020-10-30_152638.png

 

⑤保存先フォルダを確認し問題ないようであれば、「Next」をクリックします。

__________2020-10-30_152704.png

 

⑥「Install」をクリックします。
ユーザーアカウント制御についてのポップアップが表示される場合は、「はい」をクリックします。

__________2020-10-30_152726.png

 

__________2020-10-30_152749.png

 

⑦インストールが開始されるので、完了まで待機します。インストールが完了したら「Finish」を押してください。

__________2020-10-30_152811.png

 

__________2020-10-30_152831.png

 

⑧スタート画面からDesign Studioと検索すると確認ができます。

__________2020-10-30_154617.png

 

※上図はバージョン 10.7.0.1 x64 の場合のものです。インストールを行うバージョンによって表示は異なりま
す。
※セキュリティ警告画面が表示された場合にはアクセスを許可して下さい。

 

Bit数の確認方法について

①スタートメニューで「コントールパネル」と検索し、コントロールパネルを開きます。

__________2020-11-10_123025.png

 

②「システムとセキュリティ」をクリックして下さい。 

__________2020-11-10_123004.png

 

③システムとクリックしてください。

__________2020-11-10_123013.png

 

④システムの種類に「64 ビット オペレーティングシステム」と記載されていれば 64bit 版、「32 ビット オペレーティングシステム」と記載されていれば 32bit 版になります。

 

__________2020-11-10_123526.png