【ステップの効果】
- Webページ上で何かをクリックする場合と同様に使用することができます。
※右クリックやダブルクリックも可能
【使用方法】
- ウィンドウ内でクリックしたい箇所を右クリック >「クリック」を選択します。
(例では、BizRobo! miniのアイコンをクリックしています。)
- 左クリックが実行され、画面が遷移しました。
【補足】
以下、別の方法による「クリック(Click)」ステップ 作成方法になります。
ウィンドウ内でクリックしたい箇所をダブルクリックすると、自動でステップが作成されます。
【設定項目】
① 「ダブルクリック」:✔を入れることでダブルクリックになります。
② 「右クリック」:✔を入れることで右クリックになります。
③ 「座標」:クリック位置の座標を指定します。
-
-
- 自動:クリック位置は自動的に指定されます。 (デフォルト)
- カスタム:コンポーネント(画像やボタンなど)の左上を基準として、ピクセル単位で指定します。
- X座標:横方向の位置を指定します。左上を基準に、右方向が+方向になります。
- Y座標:縦方向の位置を指定します。左上を基準に、下方向が+方向になります。
-
④ 「次の時に実行」:より細かい設定をしたいときに使用します
⑤ 「オプション」:より細かい設定をしたいときに使用します
【注意点】
以下、本ステップに関係した注意が必要なナレッジとなります。
【関連情報】
※この記事は2020年1月4日にver10.4.0.2で作成したものです。
※本記事は初心者の方に分かりやすくご説明することを目的としております。
そのため、意図的に厳密な表現を避けている場合がございますのでご了承ください。