事象
RoboServer Settingsの「証明書(Certificates)」タブにある「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」項目にチェックして設定を有効にしても、RoboServer Settingsを再起動すると当該設定が無効になった状態でRoboServer Settingsが起動します。
【「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」画面】
発生条件
以下の何れかの条件を満たす場合に発生致します。
・RoboServer Settingsで「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」をONにしRSを再起動する。
・手動で「roboserver.settings」ファイルを手動で変更した後、RoboServer Settingを開きOKで閉じる。
対処方法
「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」を有効に設定したい場合、下記の通り「roboserver.settings」ファイルを編集することで設定を有効に変更することができます。
・「roboserver.settings」のファイルパス
<Ver.10.4以前>
C:\Users\{UserName}\AppData\Local\Kapow\{バージョン}\Configuration\roboserver.settings
<Ver.10.7以降>
C:\Users\{UserName}\AppData\Local\Kofax RPA\{バージョン}\Configuration\roboserver.settings
・設定変更内容
<変更前>
# If enabled RoboServer generate an error when accessing a https site without a valid certificate. Values: true/false
cert_verify_https_certificates = false
<変更後>
# If enabled RoboServer generate an error when accessing a https site without a valid certificate. Values: true/false
cert_verify_https_certificates = true
注意事項
ファイルを編集し「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」の設定を有効にしても、RoboServer Settingsを「OK」ボタンで閉じた場合、そのタイミングで「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」は無効に変更されます。
そのため、「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」の有効設定を継続したいときはRoboServer Settingsを「OK」ボタンで閉じないでください。
RoboServer Settingsを開き設定変更を実施した場合は、「OK」ボタンで閉じた後、再度「roboserver.settings」ファイルを編集し「HTTPS証明書を検証(Verify HTTPS Certificates)」の設定を有効にしてください。
区分 | 発生Ver | 改修ID | 修正Ver |
不具合 | 10.1,10.2,10.3 | 1308593 |