電子証明書を利用する場合は、DSとRSそれぞれで設定する必要があります。
下記の手順を参考にしてください。
手順
■DSへの設定方法(開発・デバック時)
1. DSのメニューバーの「設定」より「Design Studio設定」をクリックする。
2. 「証明書」タブを開く。
3. 「HTTPS証明書を検証」項目にチェックをいれる。
4. 「+」ボタンをクリックする。
5. 「ファイル選択」ダイアログで証明書ファイルを選択する。
6. 「クライアント証明書のパスワードを入力」ダイアログでパスワードを入力する。
7. 「OK」ボタンをクリックする。
■ RSへの設定方法(本番運用時)
1. RoboServer Settingsを起動する。
2. 「証明書」タブを開く。
3. 「HTTPS証明書を検証」項目にチェックをいれる。
4. 「+」ボタンをクリックする。
5. 「ファイル選択」ダイアログで証明書ファイルを選択する。
6. 「クライアント証明書のパスワードを入力」ダイアログでパスワードを入力する。
7. 「OK」ボタンをクリックする。
RSへの証明書の設定反映には、RSの再起動が必要となります。
参考記事
・証明書
・BizRobo! で使用するクライアント証明書ファイルの取り扱い
・ Chromiumブラウザで証明書を利用する方法