概要
DSでのロボットの実行モードの設定・変更方法を説明します。
※実行モードの概要については『ロボット実行モード』を参照してください。
作業手順
■ロボット新規作成時に実行モードを設定する場合
1. 対象のプロジェクトで右クリック→「新規作成」→「ロボット」を選択する。
2. 「新しいロボット」ダイアログの「ロボット名」項目にロボットの名称を入力し、「次へ」ボタンをクリックする。
3. 「実行モード」項目のプルダウンより、設定したいモードを選択する。
4. 「終了」ボタンをクリックする。
■ロボット編集中に実行モードを変える場合
1. 実行モードを変更するロボットのタブが開かれた状態で、「ロボット設定」ボタンをクリックする。
2. 「ロボットの設定」ダイアログの「デザインモード」タブをクリックする。
3. 「デザインモード実行」項目のプルダウンより、設定したいモードを選択する。
4. 「OK」ボタンをクリックする。
参考
※ロボット作成時にデフォルトで設定されている実行モードを変更したい場合は、『DSのデフォルト実行モードの変更方法』を参照してください。
区分 | 確認Ver |
手順 | 10.4.0.4 |