DSのエクスプレッションの「オペレータ > 減算(-)・乗算(*)・除算(/)・モジュール(%)」の 使用方法

フォローする

エクスプレッションで選択できるオペレータの減算(-)・乗算(*)・除算(/)・モジュール(%)の使用方法は下記を参考にしてください。

 

■減算(-)

整数や小数の減算を行うことができます。

<例>
”3-1.5”と式を記述した場合、減算結果の”1.5”が出力されます。
32645_1.png

 

また、-xのような数値の負数化としても使用できます。

<例>
負数の“-2”を用いて”-2-3”と式を記述した場合、減算結果の”-5”が出力されます。
32645_2.png

 

 

■乗算(*)

整数や小数の乗算を行うことができます。

<例>
” 1.5*2”と式を記述した場合、乗算結果の”3.0”が出力されます。
32645_3.png

 

 

■除算(/)

整数や小数の除算を行うことができます。

<例>
” 1/2.5”と式を記述した場合、除算結果の”0.4”が出力されます。
32645_4.png

 

 

■モジュール(%)

整数や少数の剰余演算(除算の余りを算出)を行うことができます。

<例>
“5 % 2”と式を記述した場合、除算の余り”1”が出力されます。
32645_5.png

 

 

参考ナレッジ

DSのエクスプレッションについて
DSのエクスプレッションで文字列、変数、「\n(改行文字)」を使用した場合の記述方法