DSのエクスプレッションの「変数」について

フォローする

エクスプレッションでは式で使用する表現をプルダウンから選択することができ、「変数」を指定すると変数に格納された値が出力されます。

<例>変数「name」に格納された値が「田中」の場合
▼変数「name」を選択
32542_2.png

▼変数に格納された値が出力される
32542_3.png

エクスプレッションにおいて固定テキストは ” ” や >> << といった記号で囲みますが、変数は記号で囲む必要はありません。
※固定テキストを含めたエクスプレッションの記述方法について詳しくはDSのエクスプレッションで文字列、変数、「\n(改行文字)」を使用した場合の記述方法を参照してください。
32542_4.png

仮に変数を ” ” や >> << などの定数を表す記号で囲んだ場合、変数名の「name」が固定テキストとして処理されるので注意してください。
32542_5.png