RoboServer Settingsで誤った「ユーザー名(User Name)」や「パスワード(Password)」を設定しても、RSがMCに接続できてしまう

フォローする

概要

MCの管理(Admin)タブ > RoboServerタブでクラスターにRoboServerの情報が残っている状態(オフライン)で、RoboServer Settingsの「一般(General)」タブで登録する「ユーザー名(User Name)」項目と「パスワード(Password)」項目に誤った情報が入力された状態で起動すると、起動時の通信ではなくMCからRoboServerへの通信でRoboServerとクラスターが紐づけられ、RoboServerがMCに接続されます。

 

<例>クラスターにRoboServerの情報が残っている状態(オフライン)

<例>RoboServer Settingsで誤ったパスワードを入力し、RoboServerを起動した場合
パスワード「Test」を、誤って「Tes」と入力する。


RoboServerを起動すると、誤ったパスワードでもMCに接続されてしまう。

 

この状態でMCからDAを使用するロボットを実行すると、エラーが表示されます。

エラーが発生する理由として、DAを使用するロボットをMCから実行する場合、以下の流れで接続しております。

 1. MCでロボットを起動

 2. 実行命令がRoboServerへ送られる

 3. RoboServerがDA端末と接続

上記の流れで、MCとRoboServerが接続しようとした際に、RoboServer Settingsのユーザー情報を使用しますが、ユーザー情報が誤っている場合ログインできず、DA端末にも接続ができないため、エラーが表示されます。

 

エラーメッセージ

・日本語

{デバイスマッピング名} を使用するオートメーション デバイスを利用できません:
サーバー応答 HTTP/1.1 401

・英語

No available Automation Device using {デバイスマッピング名}:
server responded HTTP/1.1 401

 

対処方法

エラーが発生した場合の対処方法については『DAを使用するロボットをMCから実行した際に「サーバー応答 HTTP/1.1 401」エラーが出力された場合の対処方法』を参照してください。

 

注意事項

以下の通り、Tomcat構築の場合とStart Management Consoleで起動している場合でRoboServer Settingsの適用範囲が変わります。

【Tomcat構築】
基本的には、RoboServer Settingsの「ユーザー名(User Name)」項目と「パスワード(Password)」項目を参照していません。
※WrapperプログラムによるRSの再起動が発生した場合は、再起動時にRoboServer Settingsの設定を読み込みます。


【Start Management Consoleで起動】
・RSからMCへの接続(起動時)
RoboServer Settingsの「ユーザー名(User Name)」項目と「パスワード(Password)」項目 を参照していません。

・RSからMCへの接続(DAの情報を参照する場合)
RoboServer Settingsの「ユーザー名(User Name)」項目と「パスワード(Password)」項目 を参照します。

 

区分 確認Ver
トラブルシュート 10.4.0.3