【解決策】Roboserver抜きでManagementConsoleだけ起動する方法

フォローする

1-300x202.png

上記図のようにManagement ConsoleRoboServerが同じ環境で使用されることが多いかと思いますが、

2-300x147.png

あるサーバーにManagementConsoleだけを起動したいということもあるかと思います。

その場合はコマンドプロンプトで下記のような手順を踏むとRoboServer抜きでManagementConsoleを起動することができます。

1) cd “\Program Files\Kapow {バージョン名}”\bin

2) RoboServer -MC

こちらでManagement Consoleだけを起動させることができます。

3-300x135.png

4-1-300x55.png

 

■Management ConsoleのみをWindowsサービスに登録する際の実行例

1) cd “\Program Files\Kapow {バージョン名}”\bin

2) ServiceInstaller.exe -i RoboServer.conf wrapper.ntservice.account={ドメイン名}\{ユーザー名} wrapper.ntservice.password.prompt=true wrapper.ntservice.name=”Management Console{バージョン}” wrapper.ntservice.starttype=AUTO_START wrapper.syslog.loglevel=INFO wrapper.app.parameter.1=”-MC”

※すべて1行で実行します。

ServiceInstaller.exe -i RoboServer.conf wrapper.ntservice.account={ドメイン名}\{ユーザー名} wrapper.ntservice.password.prompt=true wrapper.ntservice.name="Management Console{バージョン名}" wrapper.ntservice.starttype=AUTO_START wrapper.syslog.loglevel=INFO wrapper.app.parameter.1="-MC"

下記画像のように、コマンド実行後、パスワードを入力すると、登録が完了します。

picture26-1.png

 

■RoboServerだけを起動する方法、Windowsサービスに登録する方法は下記ナレッジをご覧ください。

Roboserverだけを起動して、別環境のManagementConsoleに接続させる方法