MySQL新規インストール時のインストールディレクトリ指定方法

フォローする

※MySQLは弊社が管理しているわけではありません。

下記ナレッジで紹介しているMySQLは、通常新規インストールの際にインストールディレクトリをデフォルトのCドライブから変更することが出来ません。

しかし、以下のフォルダを手動で作成後にMySQLのインストールを実施いただくことでインストールディレクトリの指定が可能になります。

・”C:\ProgramData\MySQL\MySQL Server {Version}\Data”

※[ProgramData]フォルダは隠しフォルダなので、[フォルダー オプション]-[ファイルとフォルダーの表示]にて[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]をONに設定のうえ、空のDataフォルダを作成ください。

 

参考

※ご利用にはBizRobo! PORTALのアカウントが必要です。詳しくはこちらを参照してください。
Windows用Tomcat構築作業手順書