・概要
Kappletの即時実行とスケジュール実行の手順を説明します。
・詳細
Kappletの実行パターンは、即時実行とスケジュール実行の2通りがあります。
■即時(リアルタイム)実行
Kappzoneにアクセスし、実行するKappletを[OPEN]します。
(画像1.KAPPZONE_OPEN)
[START KAPPLET]をクリックすると、ロボットは即時実行されます。
(画像2.STARTKAPPLET)
実行中
(画像3.IN PROGRESS)
■スケジュール実行
Kappzoneにアクセスし、実行するKappletを[OPEN]します。
(画像1.KAPPZONE_OPEN)
[Schedule run]をONに切り替えると、スケジュール設定欄が表示されます。
実行スケジュールを設定し、[SCHEDULE]をクリックします。
(画像4.KAPPZONE_ScheduleRun)
※設定可能なスケジュールの種類は以下の4種類です。
(画像5.KAPPZONE_ScheduleRule)
設定済みのスケジュールを確認する場合は、[Show existing schedules]をクリックします。
(画像6.KAPPZONE_ShowSchedule)
スケジュールを削除する場合は、「Active schedules」をポイントし×ボタンをクリックします。
(画像7.KAPPZONE_ScheduleDelete)
[補足]
複数のロボットを登録しているKappletを実行すると、ロボットは同時に実行されます。
ロボットを順次実行させたい場合は、ロボット毎にKappletを作成しスケジュール実行してください。
コメント
記事コメントは受け付けていません。