概要
Desktop AutomationでDA端末にテキスト入力する際、
DA端末側のIMEでの「全角/半角」や「ローマ字入力/かな入力」の状態によって、
意図しない入力が発生してしまう場合があります。
これは、IME側の動作影響を受けているものと推定されます。
エラーメッセージ
エラーメッセージは出力致しません。例として以下のような挙動が確認されています。
例
Enter Textでの入力文字列が「aiueo」の場合
ローマ字入力 | かな入力 | |
全角 | あいうえお | ちにないら |
半角 | aiueo | aiueo |
対処方法
DA端末側の入力形式が運用上固定できない場合、
対象文字列をset clipboard→ctrl+Vで入力する事で、IMEの影響を回避する事が可能です。
区分 | 確認Ver |
トラブルシュート |
10.4.0.2 |
コメント
記事コメントは受け付けていません。