Chromium DA:[der_rendered="y"]がComponentに自動的に追加される機能の復活

フォローする

事象の概要

Chromium形式ロボット開発時、指定コンポーネントの属性として、[der_rendered="y"] v11.3から自動的に追加されるように戻りました。

事象の詳細

v10.4からChromium形式ロボット開発時、指定コンポーネントの属性として、[der_rendered="y"] が自動的に追加されました。この属性により、画面遷移の時など、Chromimu形式ロボットが安定して動作できます。V10.7v11.1にて、Chromium形式ロボット開発時、指定コンポーネントの属性に[der_rendered="y"]が自動的に追加されません。こちらの原因で、画面遷移の時など、Chromimuロボットが不安定になる可能性があります。

v11.3からも[der_rendered="y"]がComponentに自動的に追加されます。

 

mceclip1.png

回避策

v10.7,v11.1の指定コンポーネントの属性に[der_rendered="y"] が自動的に追加されないバージョンのため、Chromium形式ロボット開発時、手動で指定コンポーネントの属性に[der_rendered="y"]を追加します。

 

区分

発生Ver.

修正Ver.

仕様改善

10.7、11.1

11.3.0.2